2020年1月29日

クロワッサン

Filed under: pain — RikakoInoue @ 9:06 PM

 

ある日のクロワッサン

 

 

data
粉 酵母 砂糖 塩 水 折込バター
27層
230℃ 16min + 4min

 

 

成形

 

 

 

焼成

 

 

 

アップ


写真提供:Iさん

 

 

 

断面

写真提供:Iさん

 

 

 

断面アップ

写真提供:Iさん

 

 

 

 

 

 

 

 


2019年2月7日

イヨカンピールと雪の話

Filed under: konazakura,news,pain — RikakoInoue @ 7:33 PM

 

先日むいたいよかんの皮、

程よい加減に苦みを抜き一週間かけて砂糖をしみこませていきます。

 

 

 

 

ツヤツヤ ピカピカのピールに仕上がりました!

 

これを細長く刻んで生地に混ぜ込みます。

 

 

 

 

一晩発酵させ翌朝に焼き上げます。

 

 

 

 

いよかんの甘くさわやかな香りがいっぱいに広がります。

何とも幸せな気分!

 

一緒に混ぜ込んだくるみの香ばしさと相性もばっちりです。

 

スライスしてどうぞ。

 

 

 

 

先週、やっぱり降りましたねー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

季美の森、美しい銀世界でした(汗)

が、日が昇る頃にはお日様が顔を出し道路にはほとんど影響なし(ホッ)

 

 

そして今週土曜日に再び雪予報。

 

 

またドキドキしながらその時を待つことにしましょう。

 

どうぞ足もとに気を付けていらしてください。

お待ちしています。

 

 

 

 

 

 


2019年1月30日

心あったかーいパン!

Filed under: konazakura,news,pain,Un ami — RikakoInoue @ 9:59 PM

 

寒い日が続きますね。

先日、雪がちらついた時にはついに来たか・・・と

ちょっと観念したのですが大事には至らずホッとしました。

が、まだまだこれからですね。

ドキドキしながらその時を待つことにします。

 

 

 

さてさて、そんな寒い中ですが

パンを買いにいらしてくださり本当にありがとうございます。

 

 

新しい年になりサンドイッチが一種類入れ替えになりました。

 

 

「エビとアボカドのタルタル」に替わりこちらです!

 

 

「ふわふわオムレツのサンド」

 

 

こだわりの有精卵(八街 清水さん・東金 三宅さん)をふわふわに焼き上げて自家製のソースを添えました。

トッピングは今井さんの季美の森ベーコン、地元平賀さんのおいしいトマト、芝山町八角さんのレタスです。

ほっこり優しい味わい、そしてボリューム満点!

ぜひ召し上がってください!!

 

 

 

お店にいろいろと並んでいるパンですが

定番となっているもののほかに

季節ごとやその時季に合わせて材料やトッピングを変えているもの・
そのパン自体が入れ替わっているもの、

そして新商品、といろいろあります。

 

そのパンを作る時に私たちが心がけていることの一つに

季節に合わせた材料、その時々に旬の食材を使うということがあります。

そしてその材料を提供してくださる方々と

「顔の見える、話の出来る関係」であればなおいいですよね。

幸い昨年は以前からお世話になっていたつくも市場さん、あいよ農場さん、

しいの木の土肥さんに加え新たにK-Hills Farm さんの季美の森野菜

提供いただき野菜に恵まれた心強い年となりました。

 

そしてもう一つ、大きなこととしてTeam麦畑の鈴木さんより

東金市産の小麦粉を提供していただけることとなりました。

こちらの話は詳しくお伝えしたいのでまた別の機会に

ゆっくりと書かせていただきます。

 

 

今年もまたこの大切に育てられた野菜や材料を使って

たくさんの方々に楽しんでそして喜んでいただけるようなパンを

作っていきたいと思っています。

 

 

 

そしてそして始まりました。

秋の栗むきと並んでスタッフ泣かせのこちら。

 

 

 

 

 

^^; イヨカンピールのパン、もうすぐ始まりまーす!!

 

 

 

では店内を暖かくして

お待ちしております。

温かいコーヒーもご用意できますのでぜひゆっくりといらしてください。

 

 

 

 

 

 

 


2018年12月31日

ありがとう 2018

Filed under: konazakura,news,pain,Un ami — RikakoInoue @ 10:24 AM

 

 

 

 

一作日今年の営業が終了しました。

 

ホッとした気持ちとやり遂げた感激と

そして何よりもパンを買いにいらしてくださった方への感謝と

いろいろな気持ちが次々にわいてきて

しばらくの間何も手につきませんでした。

 

 

今年は粉桜にとって

転機の年ともなりました。

開店日を一日減らしての営業は

私たちにとってとても勇気のいる決断でした。

それでも私たちのパンへの想いを理解してくださり

都合をつけ変わらずに足を運んでくださる方々には

本当にありがたく思うと同時に

あらためてこれからの私たちのパン作りを思い身が引き締まりました。

感謝の気持ちでいっぱいです。

 

また、

材料の提供、店舗・機器のメンテナンス、時々の訪問、etc.

今年も私たちに関わってくださった皆様に感謝いたします。

 

 

 

そんなこんなで

新しい年も泣いたり笑ったりの一年になると思いますが

感謝の気持ちを忘れずに

ずっとこの場で

変わらない気持ちでパンを焼いていきたいと思います。

どうぞこれからもよろしくお願いいたします。

 

 

みなさまも佳き新年を迎えられますようお祈りいたします。

 

 

 

新しい年は1/5(土)より平常通り 11:00 – 18:00 で営業いたします。

 

 

 

 


2017年3月21日

塩ロール

Filed under: konazakura,pain — RikakoInoue @ 9:52 PM

塩ロール

 

 

焼き前

 

 

 

 

焼き後

 

 

 

 

 

ごくごくシンプルな生地に

東金しいの木の大切に育てられた献上粟を練り込んで

その中に私たちがとってもおいしいと思うバターを入れて

上からこれまた私たちがとってもおいしいと思う塩をほんの一振り

そして「おいしくなぁれ」と焼き上げています。

 

 

 

最近、粉桜スタッフ一同はまっています!

 

 

 

ぜひ!お試しくださいね。

 

 

 

 

お天気のいい日には

心地よい春の風に吹かれて

テラスでのんびりするのもよさそうです。

 

 

粉桜のSAKURAはまだちょっと先のようですが

ぜひ春を感じにいらしてください。

 

 

心からお待ちしています!

 

 

 


2016年11月16日

愛菜フェスティバル2016 in 季美の森 

Filed under: konazakura,pain,Un ami — RikakoInoue @ 7:12 AM

 

あれよあれよという間に11月も半ば・・・。

というか後半に差し掛かっているのですね・・・^^;

後半・・・後半戦です。

 

 

 

さて、先日行われた愛菜フェスティバル、

たくさんの方にいらしていただいて本当にありがとうございました。

このページで事前に開催のご連絡もできず

すみませんでした!

 

 

今回の参加は

スマイル季美の森の方々、

そして大網高校の生物工学科の先生や生徒さんの

お力添えがあってこそでした。

感謝の気持ちでいっぱいです。

 

 

こういう形でのイベント参加は久しぶりで

そして土曜営業と並行しての・・・だったので

当日のドタバタぶりはご想像の通り(~_~;)です!

それでも今回、強力なお手伝いもあり

そしていつも温かく見守ってくださるお客様にもご迷惑をおかけしながらでしたが

お店もイベントも何とか無事に一日を終えることができました。

 

 

 

今回のイベントでのパン達。

 

 

p1050519

東金しいの木の献上粟入り塩バターパン

 

 

 

p1050520

東金あいよ農場のじゃが&バターパン

 

 

 

p1050521

東金あいよ農場人参のキャロットブレッド

(こちらは出品時にはチーズのフロスティングをたっぷりかけて)

 

 

 

p1050523

季美の森スモークベーコン&チーズパン

(今回はビジュアル的理由で左側を採用)

 

 

 

他に北海道産大納言と種子島産洗双糖であんこを炊いてつくったあんぱん3種。

 

 

上は試作段階の写真で当日の写真は一枚も撮れず・・・・(-_-;)

 

 

農家さん達が大切に育てた作物や地元の方の心のこもった食材を使って

ふだん作れないようなパンをつくり

みんなであーだこーだと言いながら、そして楽しみながらパンを焼き

今回のイベントに参加できたことをとてもうれしく思っています。

 

 

そして今回強く思ったのが

お力を貸してくださった地元スタッフの方々、

野菜、食材をを提供してくださった近隣の方々、

そして「おいしかったー」という一言をくださる方々、

こうした方々と一緒にパンを作っているのだな、ということ。

決して私たちだけではできないこと。

こんな中でパンを焼けるということは何とも幸せなことなのだな、

とあらためて。

 

 

今回のイベントにおいて食材選びや試作をしていく中で、

これからのお店の在り方

パン作りの方向性

等をあらためて考える機会をいただいたように思います。

 

私たちの「これから」に大きく影響を与えていただけるとっても貴重な経験になりました。

 

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 


2015年11月24日

ホップ種のレッスン at Garage_kitchen

Filed under: Le jour du plat,pain,Un ami,自家製酵母 — RikakoInoue @ 10:58 PM

 

今回、向かった先は亀有。

電車を4回乗り継いで・・・というか電車に乗ったの何年振りでしょう。

キョロキョロ、おどおど・・・です。

 

以前、試作した時からモヤモヤと心の中に引っかかっていたホップ種。

今回は半分無理やりスケジュール調整をしていただいて^^;

Garage_kitchen さんへ。

久しぶりの「教える側」から「教えられる側」

緊張と期待で胸がいっぱい!!

 

 

 

P1040503

 

 

 

数種の材料を使って種を継ぐ。

この瞬間、息をのむ。

 

 

 

 

この種を使ってパン焼。

 

 

 

P1040504

 

 

 

 

そして試食。

 

 

 

 

P1040505

 

 

 

 

香り、味、食感、

感動ですね!

本当に久々の感動です。

 

 

 

帰りの電車の中ではホップ種の香りが広がり

何とも幸せな気持ちになりました。

 

 

 

もちろん!ホップ種を使ったパン、早くお店に並べられるように

がんばりたいと思います。

今回の素晴らしい出会いに心から感謝です。

 

 

 

さてさて粉桜、今週は休み返上でクリスマス準備です。

きびしーい現実が待っています^^;

 

 

 

では粉桜からのお知らせ、またアップしますね!

明日にはできるかな・・・・・。

 

 

 

 

 

 


2015年8月19日

オオカミの口 

Filed under: konazakura,pain — RikakoInoue @ 9:02 PM

 

P1040154

 

 

スコーンを焼き上げたときにできるこの割れ目、かわいいですね。

この割れ目のことを 「Wolf’s Mouth」 =「オオカミの口」 と言います。

実はこの割れ目、とっても重要なのです!

スコーンが上手く焼けたかどうかのひとつの判断基準になります。

こうしてパックリと開いていれば成功、

開かなければちょっと残念・・・ということです。

 

ではこの割れ目、どうしてできるのでしょうか?

同じような仲間としてクロワッサンやパイ生地があります。

何となく「なるほど。。。」という感じだと思いますが。

クロワッサンを例に挙げるとわかりやすいと思います。

クロワッサンは生地とバターを交互に重ね層にしていきます。

この層を焼き上げる時に生地から水分が蒸発し内側から生地の一枚一枚が押し上げられます。

このとき生地は溶けたバターを吸収します。

こうしてバターを吸収した生地が一枚一枚層になり

あのサクサクのクロワッサンになります。

 

 

P1000540

 

 

P1000558

 

 

ちなみにこのクロワッサンの層、27層です。

 

つまりこのサクサクをつくるには

クロワッサンもパイ生地もそしてスコーンも

バターが溶けだして生地と一体化しないことが大切ですね。

 

 

 

ということであのパックリ口の開いたさくさくスコーンを作るには

バターを溶かさないようにすることが大切です。

粉とバターを混ぜるというよりも

粉の周りをバターと空気で包んでいくような感覚ですね。

この感覚はクロワッサンでいう層を作るという感じでしょうか。

ということで粉桜ではフードプロセッサーは使わずに手作業で作り上げています。

 

 

こうしてできたスコーン。

外側のザクザク感、内側のしっとり感、

酵母ならではのふくよかな香りと味わい

ぜひお試しください。

 

 

 

では今週も変わらずにていねいにパンを焼き上げていきたいと思います!、

美味しいコーヒーもご用意してお待ちしています。

 

 

 

 

 

 

 


2014年10月8日

続々とおいしい秋♠♤—秋デニッシュ編—

Filed under: konazakura,news,pain — RikakoInoue @ 5:54 AM

暑い日も寒い日も台風の日も・・・と

いろいろありますが

ただ変わらずに、毎日パンを焼けることに感謝!

の今日この頃です。

さてだいぶ秋色に染まってきた konazakura table ですが

この季節、サクサクのデニッシュとおいしいコーヒーは外せませんね!

ということで秋のデニッシュのご紹介。

まずは、

毎年、ふと頭によぎるのですが

この手間を考えると何となく触れないよう(笑) そっと素通りしてきたのですが(笑)

今年はタイミングよくお隣の先生においしい栗をいただいてしまったので

一念発起!!がんばってみました^^;

まずは栗をそのままお湯につけて少し皮をふやかしてむきやすいようにします。

・・・明日までこのままつけておいて誰かにやってもらおうか。。。。。

と何度思ったことか。

この時点ですでに逃げ腰(笑)

さて最大の難関、鬼皮むき。

中の栗を傷つけないよう細心の注意をはらいコツコツと剥いていきます。

コツコツと。 コツコツ、コツコツ。。。

ん?!

意外といけるかも。

包丁を上手に使って、けっこう手際がよい・・・

あっ、私、こういう作業けっこう向いてるかも・・・

半分勘違い、半分自分への言い聞かせ。

で、まぁ思ったよりはすんなりと皮をむき終えました。

次にアクとりのゆでこぼしを数回。

ここまでくれば安心安心。

お鍋の中の苦労して剥いた栗たちを見ているとなぜか愛おしい(笑)

しばしジーッと見つめる。

幸せ♡

こんなことで幸せを感じられる私は幸せ者!デスネ。

で、途中、筋や余計な皮をとって美人さんにします。

(ここからはすでに写真のことは頭から離れ渋皮煮に没頭!)

こうして手間暇かけて美しくした栗を最後に洗双糖でコトコトと煮上げます。

コトコト、コトコト。。。。

このコトコト、本当に幸せな気持ちになります。

(あっ、お鍋の中をジーッと見ることに集中しすぎて写真ありません)

というわけでほとんど写真は撮れず

はい、できあがり♡

ピカピカのホクホクに仕上がりました。

おいしぃ♡

お店ではこんな形で並んでいます。

クリームはダマンド(アーモンド)+カスタード。

思わず渋皮栗だけをつまみたくなるビジュアルですが

ぜひぜひがんばって

デニッシュ生地+クリーム+渋皮煮のハーモニーをお楽しみください!

こちらはおいしい栗が手に入った時にお作りしますね!

ということで、今回、渋皮煮のデニッシュにスポットが当たっていますが。

こちらのデニッシュも地味な(笑)ビジュアルながらおいしさでは負けていません。

リンゴのデニッシュです。

クリームはやはりこの時期濃厚なこっくり味を楽しんでいただきたいので

ダマンド+カスタードクリーム の王道の組み合わせ。

美味しいリンゴを軽くソテーしてレモンで味を締めています。

リンゴの上にスライスアーモンドをのせ香ばし感をプラス。

その上にクランブルをのせ全体の味のバランスを整えています。

じっくりしっかりと火を通しています。

ちなみにこちらのデニッシュ、普通のデニッシュの2倍の火入れ時間です。

最後に粉糖でお化粧してできあがり。

と渋皮煮に負けずけっこう手間暇かかってます。

と、今回、この時期にぜひ!美味しいコーヒーと一緒に

ゆっくりと召し上がっていただきたい秋デニッシュをご紹介しました。

では、心温まるパンとコーヒーをご用意してお待ちしています。

さて、次はサンドイッチの試作。。。。(汗)


2013年11月27日

『“ロデヴ”と“シュトーレン”の会』 ご案内

Filed under: news,pain — RikakoInoue @ 7:37 PM

来年のカレンダーをいただいたり

年末年始のお問い合わせをしていただいたり

ちょっとずつ2013の終わりを意識し

あー、今年もあと一ヶ月か、などと考えちゃったりしています。

お店ではすでにシュトレン始めクリスマスの菓子やパンの準備が始まっていて

やはりせわしない毎日を送っています。

シュトレンのほうもたくさんのご予約、ありがとうございます。

まだの方、引き続きご予約お待ちしております!

さてそんな中でとても素敵な企画に参加させていただきます。

大網にあるとても素敵なギャラリー gallery tenさんでのイベントです。

内容を店主、表田さんのブログより引用します。

『“ロデヴ”と“シュトーレン”の会』

帝国ホテルやジョエルロブションでベーカリーシェフを務められた金林達郎さん。
“パン・ド・ロデヴ普及委員会”の技術顧問・金林さんに、
ロデヴについてのお話を伺いながら、スープとともに試食。

都内であったロデヴを食べる会の模様→ブログ“パンラボ”から

また、クリスマスを心待ちにするこの時期には欠かせない
“シュトーレン”についても金林さんにお話を。

今回、8名の外房で活動するブーランジェやパン教室主宰者による
シュトーレンの食べ比べも♪

日時:12月2日(月) 10:00~12:00
会費:2000円
定員:50名
シュトーレン出品者(50音順・敬称略):
 井上理加子(粉桜
 入澤剛(Boulangerie Moulin
 金林達郎(Bois d’or
 近田美穂(Tart
 斎藤由子(PATISSERIE CUISSON
 佐川久子(Baking Studio Grano Di Ciaco
 姫野優子(KUSA.喫茶 自家焙煎coffee+pan.)
 吉岡恵子(mama’s bagels)
スープ出品者:料理研究家・林幸子

当日、金林さんのロデヴと8名のシュトーレンの販売をします。
数量が限られていますので、
この会にご参加の方でご希望の方に整理券を発行しお買いいただきます。

このブログアップの時点から先行予約を承ります。
なるべくメールでご連絡をいただけると助かります。
その際、『ご氏名、お電話番号、人数』を必ず明記願います。

なお、メールをいただいた方には、一両日中に必ず返事をいたします。
その返事がなかった場合、メール通信がうまくいかないというご判断で、お電話ください。

ご予約連絡は、omodan@kfa.biglobe.ne.jp  へ。

以上 Daily Alle Colle  gallery ten・店主のblogより引用

パンに携わる私たちにとって

一年のしめくくりであるシュトレンには、他のパンとはちょっと違った特別な想いがあります。

その年を振り返り

あんなことがあったな、とか

こんなこともしたな、とか・・・。

そして

一年間無事パンを焼くことができたこと、

あらためてその喜びをかみしめて

たくさんの方々への感謝の気持ちでいっぱいになります。

 

お時間のある方、どうぞ12/2(月)のgallery tenでの素敵なイベントへ、

そして粉桜へもいらしてください。

お待ちしています。


« より古い投稿次ページへ »次ページへ »