・
・
この夏の粉桜パンを彩ってくれた行木さんのブルーベリー。
・
・
ジューシーでふくよかな味わいに驚き感動し、
そんなブルーベリーもそろそろおしまいに近づいているそうで・・・。
ちょっと・・・いえいえ、すごくさみしいです。
・
何度も摘みに行って、その度ごとにていねいに説明してくださる行木さん。
行木さんにお会いして「この方のブルーベリーだったら!」と思い、
逆に行木さんのブルーベリーを食べて「こんなブルーベリーが作れる人は!」と行木さんを想い、
・・・・・・・。
・
はるばる浦安からいらして一緒に摘みに行ったジャスミンさんも行木さんのブルーベリーに感動したようです。
・
——夏の思い出の一コマ——
・
・
行木さんのブルーベリー、また来年も!!
・
・
・
この時期、いつもなら“夏の終わり ”を憂いでいるのですが
今年は“秋の始まり”を感じることに決めました。
まぁ、決められることではないのですがそうでもしないと先に進めそうもないので。
・
ロシアのダーチャ(菜園付のセカンドハウス)をイメージして
夏の名残を惜しみつつ、新しい季節への期待を感じる今日のテーブル。
久しぶりの再会にほっとして。
・
・
本日のmenu
茄子と胡桃のサラダ
冷たいボルシチ
サムサ
(ウズベキスタンのミートパイ)
豚肉ハーブマリネのオーブン焼き
——-きのこソース添え——-
・
東金 かさぶらん花にて
・
素材って大切だな。
そう思った。
でもそれを生かすのは至難の業。
素材そのものをきちんと理解していないと生かしきれない。
・
きちんと向き合いきちんと知る。
・
うん、そうしよう。
そうすることにしよう。
・
弘子先生の話を聞きながら
そんなことを思った秋の始まりでした。
・
・
ゴーヤを一本もらう。
どうやって調理しよう・・・・・。
・
ゴーヤといえば、やっぱりチャンプルでしょう。
ということでとりあえずスライスを。
まずは、二つに切って・・・・・
・
・
えっ!?
うそー! うそでしょう???
赤い! 赤い!
・
・
きゃ~! ゴーヤの種が赤い!
におい、クンクン・・・異常なし!
味、(おそるおそる)ポリポリ・・・異常なし・・・たぶん・・・。
・
こんな種類のゴーヤなのでしょうか?
それにしても鮮やかな赤です。
・
・
まっ、気を取り直して調理です。
とりあえず種は除いて薄くスライスです。
豚肉は細切りにして。
フライパンを熱してごま油をしき、豚肉をジュッっと炒め、エイッとゴーヤをいれます。
手当たり次第に調味料を入れます。
酒、紹興酒、塩、しょうゆ・・・・・オイスターソースをちょびっと・・・・・とりあえず、とりあえず。
ちょっと味見。
おいし~!
・
お皿に盛っておかかをふりかけ、できあがり。
・
・
・
・
で、お供に・・・・・
・
・
・
やっぱ、玄米パンでしょう~!!
・
・
お試しください!
・
・
で、パン屋めぐりツアーの続きですが。
ロブションを後にして
パンが見たいという強い欲求を抱きながらとっさに思いついた新丸ビルへ。
・
“ポワン・エ・リーニュ”
・
あー、こういうのもあるんだ。
なるほど、なるほど。
でもー、そうじゃなくて・・・・・。
ますます欲求が強くなりお隣の丸ビルへ。
・
“ユーハイム”
。
やっとちょっと安心。
・
でもまだ少し気持ちが満たされず丸ノ内線に乗り新宿3丁目へ。
・
“ル・プチメック”
。
あった、あった!!
あぁよかった、って感じ。
やっと落ち着いて帰路へ。
・
・
翌日は東海道本線に乗り茅ヶ崎へ。
・
“パン・ド・ナノッシュ”
・
「夏のパン屋さん」 ・・・・・
何となくそう感じてゆっくりとパンを見ることができました。
・
・
一客として、「作り手の想いを感じながらパンを感じる」 という
とても貴重な体験ができた今回のパン屋めぐりツアー。
・
誰かに
粉桜のパンに感じてもらえるような——-
そんなパン、つくっていこう。
・
・
・ 。
夏休みをいただきありがとうございました。
今回の夏休み、パンを忘れて思いっきり遊ぶか・・・・・その逆か・・・・・?
どんなふうに過ごすのか私自身第三者的にけっこう興味があったのですが。
正解は——-どっぷり “パン漬けの毎日” でした。
・
・
ふだん行けないパン屋を回り、たくさんのパンを見、たくさんのパンを食べ、
いろいろな想いが頭の中に入ってきて、
いろいろな想いが頭から出ていって。
・
多分、ワタシ、
「これからもずーっと、ずっとパンを焼いていくんだろうなー」
「どんな形にせよ、ずっとね」
・
そう考えていたら何かちょっと気持ちに変化がありまして・・・・・。
・
・
というわけで、休みが明けてまたがんばっています。
・
・
酵母たちも無理やりリフレッシュされて???
がんばっています!!
・
・
さて、夏休み。
今年はおとなしく超久々のパン屋めぐり。
パンはなぜか見るのが大好きで、どこのパン屋に入ってもじーっと見入っています。
・
・
今回のツアー、トップを飾るのはパリで人気のローズベーカリー。
・
・
この画像ではわかりにくいかもしれませんが こちらのお店 COMME des GARCONS の中にすっぽり入っています。
スタイリッシュと言えばその通りですが‘イギリスのシンプルでナチュラルな家庭料理’を謳ったお店なので違和感は否めません。
・
さっそくキッシュのプレートを注文。
・
まずカンパーニュがサーブされます。
レスキュールのバターとピンクロックソルトがついてきます。
よく焼きこまれたクラストといい、きちんと利いた塩加減といい、後からくる酸味といい、これぞカンパーニュという感じのカンパーニュでした。
・
・
そしてコーヒー。 ちなみに別注文です。
・
・
お花の形のショートブレッドとペルーシュブラウンシュガーがつきます。
それと濃さを調整するお湯がついてきます。
・
・
いよいよキッシュのプレートです。
・
・
カボチャとリコッタチーズのキッシュです。
2種類のサラダが添えられます。
こちらもこれぞキッシュという感じです。
ここまできちんと焼きこまれたパイ生地には感動!です。
・
・
・
・
こちらはベーカリーといってもパンはあのカンパーニュ1種類です。
他にはソーダブレッド、スコーン、ケークといったかんじです。
下調べもせずに行ったのでパンが見れなく残念でした。
・・・が、あの焼き加減に出会えたのはうれしかったです。
・
・
そして、2件目。 ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブションへ。
こちらはベーカリー、パティスリー、カフェが併設されています。
入ってすぐの中央台にはそれはそれは美しいパンが並べられていて。
はい、1時間は軽く見てられます。
「見せるパン」に魅せられてしまいました。
あまりにもパンを見すぎてしまい写真を撮るタイミングを逃してしまいました。
・
が、ここを出てすぐなぜか“パンが見たい”という強い欲求に駆られてしまいました。
・
パン屋めぐりツアーはまだまだ続くのですが、続きはまたにします。
・
・
夏休みのお知らせ
8/15(月) ~ 8/18(木) まで夏休みとさせていただきます。
8/19(金)より平常通り営業させていただきます。
:
:
どうぞよろしくお願いします。
・
・
新作 寄せ植え
f
毎年、夏休みと冬休みになる前に店の大掃除をします。
ありとあらゆる場所をそうじし、すべての道具をみがきます。
とても一日ではできないので何日もかけます。
このそうじは私がとてもこだわっていることの一つです。
その理由・・・・・。
もちろん普段そうじし切れないところをやるということも理由の一つです。
でも、そんなことではないのです。
まぁ、そうじというのも一つの手段なのですが。
・
私たちの仕事はパンを作ること。
でもパンを作ればいいということではありません。
それ以前に大切なこと、やらなければいけないこと、あるのです。
パン屋だからとか何とかいう問題じゃなくてです。
。
たとえば、生地を仕込むこと・・・・・・。
粉を入れ、材料を入れ、水を入れ、何分ミキサーを回して、はい出来上がり。
それは誰でもできます。 ただその通りにやればいいのですから。
でも、それはそれだけのことであって
本当のところはそれだけではないのです。
・
わたしは自分のところでパン作りをしたいという人には
自分ができるすべてのことを教えたいと思っています。
と言っても私自身、ただの一パン職人です。
自分がすべてだとは思わないし、偉そうなことをいうつもりもありません。
でも、それでも
私の伝えたいこと、私が伝えなければならないことがあるのです。
・
自宅で過ごすよりもはるかに多くの時間を費やし、
うんざりするほど重い粉を運び、
次、次、次と急いで仕事こなし、
あれもやって、これもやってと息つく間もない一日。
来る日も来る日も同じことの繰り返し。
それでもやらなければならないし。
先が見えないこともあるし、不安になることもあるし。
。
だからこそなのです。
・
これから先やるとかやらないとかじゃなく、
パン屋になるとかならないとかじゃなく。
小手先のことにとらわれることなく、
ちゃんと一歩を踏み出すためにも、
何かを得るためにも。
いつかの準備のためにも。
。
そして・・・・・
本当の意味で手をかせたらと思います。
。
本当に大切に思うことのために。
。
。
味が濃いと評判の行木さんのブルーベリー♡♡、デニッシュにしてみました。
k
・
こんな感じです。
とってもジューシーな生ブルーベリー。
この時期にしか味わうことができません。
f
f
で、再び宿にある行木さんのブルーベリー農場へ。
f
:
再び・・・・・
おっさん、食べる、食べる、食べる。
いいかげんに早く摘んでほしいけど・・・・・。
まぁ、おいしいから仕方ないけど。
j
それにしてもブルーベリーの実ってこんなにかわいいのにすごいパワーを持っているそうです。
そうそう、アントシアニンは有名ですよね。
ブルーベリーのことを調べていたらちょっと驚いたことがあったのでその記事を抜粋しておきます。
f
;
——臨床試験にてはっきりとした効果を確認——
d
ブルーベリーの効果・効能については、国内で行われた臨床試験でもその有効性が証明されています。
大阪外国語大学保健管理センターの梶本氏が行った臨床試験では、眼精疲労の症状を抱える患者にブルーベリーエキスを1日62.5mg摂取させたところ、眼の疲れや痛みが軽減されたというデータが報告されています。
また、葉山眼科クリニックの葉山院長らの研究では、来院者にブルーベリーエキスを1日3回、朝晩2粒ずつ、3ヶ月間摂取してもらったところ、眼精疲労と遠視はほぼ100%改善。近視についても7割が改善されたと発表しています。
アントシアニンを医薬品として扱うヨーロッパでは、白内障の治療にアントシアニンを使用したところ、90%以上の患者さんに改善の兆候があらわれたと確認されています。
——-以上 ブルーベリーサプリメントの口コミランキング抜粋
n
最近、疲れ目が激しいのでブルベリー食べよーっと。
けっこう、すぐ影響されます。
f
・
行木さんちの畑より
f
f